こんにちは、よっプです♡
今回はキャトルセゾンの紹介です。インテリア雑貨のお店ですが、実はベビーギフト・ベビー用品が充実してるんです!しかも取扱いブランドもエイデンアンドアネイを始め、海外の有名メーカーを取り揃えています。
- この記事で分かること
-
- キャトルセゾンってどんなお店?
- 店内の様子
- ベビーギフトの取扱いメーカー
- ベビーギフトの商品写真
- 実際にもらって嬉しかったアイテム
贈る側として、やっぱり…

これってもらって嬉しいのかなぁ?
っていう悩み、ありますよね。私は昨年もらったばかりなので、貰った時の気持ちや、その後役に立ったかまでお話できます!余すところなく詳しく紹介しますので、ぜひ最後まで読んでくださいね♡
キャトル・セゾンってどんなお店?

インテリア雑貨のお店ということですが、実際はインテリア・洋服・雑貨・ベビー用品・ギフトなどなど。
オフィシャルサイトからコンセプトを紹介します。
キャトル・セゾンの暮らしの豊かさ
1.古き良きフランスの生活文化、現代的で新鮮なパリのスタイルをミックスして現代の日本の暮らしに合わせて提案します。
2.ナチュラルな暮らしに、デザイン・アートを取り入れて、既成の価値観にとらわれない自由なスタイルを提案します。
3.「パリへの憧れ」を感じられるワクワクする楽しさとともに、「大切な人を自宅に招く」ようなホッとする安心感をショップに満たします。
引用:https://www.watashinoheya.co.jp/04_corp/brands/qs/
パリ生まれの、木や生成を生かした、家具と生活雑貨を。
既成の価値観から解き放たれた新しい世代(ジェネラシオン・モンタント)のための生活洋品店としてパリにオープンした「キャトル・セゾン」。フランス語で‘四季‘を意味するこの店の店内には、毎日の生活を彩る、シンプルで質の良いアイテムが揃っています。
引用:https://www.ikspiari.com/shop/shops/1206/
フランスのアイテムのみの取り扱いのようにも聞こえますが、実際の店内には国内外を問わず、シンプルで質が良く、使い心地のいいアイテムが揃っています。店内の雰囲気も落ち着いててとてもオススメですよ。

お店が小さめなだけにちょっと通路が狭いのですが、ベビーカーでも通り抜けられるだけの幅は十分あるので、お子様連れでも安心していってくださいね。

この間ずっとベビーカーでぐるぐるしたもんね

このお店はアイテムの見方が分かると長居しちゃうのよね。
キャトルセゾンのベビーギフト売り場
出産祝いギフトボックス

迷ったらコレが鉄板!出産後にほしいものが全部はいってます。

箱もかわいいね




出産後すぐ必要シリーズ(スタイ・ガーゼ・ソックス)

このシリーズはいくらもらっても嬉しい!

赤ちゃんは清潔にしなきゃいけないから、たくさんとりかえるよ

1歳になってから位シリーズ(知育玩具・トイ)

このへんは一歳以降のバースデーや記念日がおすすめかな。

あまり早くもらっても置き場所がたいへんだからね



キャトルセゾンにあるベビーギフトのブランド
エイデンアンドアネイ|aden+anais

ニューヨーク発のブランドです。モスリンスワドルの品質の高さは有名です。私も使って実感しました♡
キリンのソフィー|Sophie la girafe

フランス発。職人さんが1個1個手作りし、同じものは2つありません。フランス人はみんなソフィーと一緒に育つ!赤ちゃんが噛んでOK・舐めてOKの素材でできていて、噛んだりつかんだりすると空気が抜けてピープーと音が鳴って赤ちゃんが喜びます。ウチのベビたんも大好きで、舐めすぎて色がなくなりかけてます笑
ガンド|GUND


アメリカ発。「アメリカの家庭に必ず1つはGUNDのぬいぐるみがある」と言われるくらいの人気を持つ、創業120年の老舗メーカー。肌触りの良いとても柔らかい素材で作られており、他社のぬいぐるみメーカーと比較しても格段に品質が高く、その品質や種類の豊富さは定評あり。
バンビ|bambin

日本一高品質なタオル産地として有名な今治発。今治のタオルは本当に手触りがよく、吸水性が高いのでおすすめ。デザインもかわいい♡
エレーヌ

日本発。赤ちゃんは肌が弱いので、オーガニックコットンがオススメです。
キンディー|Kindee

タイ発。二児のお母さんが、肌の弱い自身のこどものために作ったブランドです。ナチュラルオーガニックで、低アレルギー性の認証を取得。ベビーのお肌にも安心です。
それだけじゃなく
・お子様を不快な害虫やバイキン、紫外線などから守ります
・キンディー製品はお子様たちが屋外で安心して遊び、能力を育てられるようお手伝いします
がコンセプト。安心できますね。
日本向けに「キンディキッズ」というウェブサイトもできています。
ボヌール

日本発。こちらはキャトルセゾンのオリジナルですね。キャトルセゾンが、出産ギフトにおすすめのアイテムをセレクト。ふたを開けるとフランス語で「たくさんの幸せを/幸運を」のメッセージが入っています。ギフトだけじゃなくメッセージも伝えたい方におすすめ。
アバンシー|Avanchy

温もりのある竹&ポップなカラフルなシリコンの組み合わせ。ひっくり返されないように座面のシリコンラバーでぴったりと机に吸い付けることができます。竹は抗菌性に優れ、赤ちゃんにも安心。そして赤ちゃんが食べ物を口にいれやすいよう、スプーンは人間工学に基づいてデザイン。スプーンはシリコンなので、歯や歯茎を傷つけず安心です。
- Avanchyのコンセプト
-
安全-地球にやさしい、BPA、BPS、PVC、鉛、フタル酸エステルを含まない。
サスティナブル- 二酸化炭素排出量の削減を通じて、廃棄物の削減と持続可能性のサポートに取り組んでいます。
機能的- 取り外し可能なシリコン吸引ベースは、ほとんどのハイチェアトレイにフィットするので、赤ちゃんの成長にあわせて使い続けられます。
オスカー&エレン|oskar&ellen

スウェーデン発。2000年にデザイナーのペトラさんによって、オスカーくんとエレンちゃんのために作られたのが始まり。カラフルな布のおもちゃでごっこ遊びをする中で、子供の学習力・想像力を刺激する楽しいおもちゃを提供していくというのがオスカー&エレン社のコンセプトです。
ミルキートイ|Milky Toy

日本発。幼児教室から産まれたブランドです。設立以前、木製の知育玩具がヨーロッパからの高価な輸入品しかなかったことから、日本での木製の知育玩具を開発スタート。日本における木製知育玩具のパイオニアです。現在も兵庫県芦屋市・西宮市に教室があり、先生、こどもたち、おとうさんおかあさんたちの声を反映し続けているそうです。
オフィシャルウェブサイトの「こどもにいいおもちゃとは?」は一見の価値アリ。
ジェコ|DJECO


フランス発。姿を見たり、家に住み着くと幸せになるというトカゲ(Gecko)がトレードマークのブランド。1954年設立の老舗です。伝統的かつ、楽しく、知育的で、想像力を育むがコンセプト。ヨーロッパのおもちゃ賞を数多く受賞し、各国の美術館などでも取り扱われるほど。フランスならではのデザインや色使いは世代を問わず世界中の人々から愛されています。
ほかにもたくさん!

ほかにもたくさんのメーカー・ブランドの取り扱いがありました。

多すぎて書ききれない…

でもこう一覧にしてみるよ、本当に海外の有名なブランドはぜんぶ抑えてる感じよね。なかなか手に入らないからよき♡
実際にもらって嬉しかったアイテム

私が実際にもらってすっごく嬉しかったのはコチラです!

もちろんほかにもらったものもみんな嬉しいよ

ですです、プーありがとう!キャトルセゾンで買える中で…ってことです。
エイデンアンドアネイのモスリンスワドル

これは本当に良かったです!肌触りがめちゃめちゃいいのもありますが…
- 赤ちゃんが気に入ってくれた
- 寝かしつけた後、ほかのガーゼをかけると起きるのに、これだと起きない
- とにかくさわりごこちがいい
赤ちゃんはお父さんお母さんの腕の中だと安心して寝てくれるんですが、そのあとベッドやふとんにおろした時、体温や触感の違いに起きて泣いてしまうことが本当に多いです。風邪をひかないように…とガーゼを上からかけるだけでも敏感に感じ取っています。
そんな時、このモスリンスワドルで包んでから寝かせる、または、寝かしつけたあとにかけると、そのまますやすやーっと寝てくれるんです!
また、起きている間も、ほかのガーゼだとヤダヤダとはがしがちなのですが、これだとしっかりと抱きしめて離しません。
そういう経験もあり、おとうさんおかあさんをよく助けてくれる、優秀なアイテムだと思います♡
キリンのソフィー

こちらは職場の方から「ウチの孫たち、これすごく気に入って助かったのよ~」と贈って頂いたのがきっかけ。
- 噛んでも舐めても大丈夫な素材
- 赤ちゃんとつかんだりかむと空気が抜けて音が鳴る
- 職人さんが一つずつ手作り、他にはない特別感
- 段々と色がぬけていき、赤ちゃんと一緒に育っていく
実際に使ってみると、本当にコレ大好きでした!実際に使えたのは何か手で触ったりするようになってからですが、最初から興味を示してくれて、すごくお気に入りアイテムになってくれました。いいにおいもしますよ♡
なによりかわいい。ベビたんと一緒に取ると、映えます(笑)

ぼくも映えるよ
キャトル・セゾンへのアクセス・営業時間

2階トレイダーズパッセージです。2階エントランス入ってすぐ右、または1階パイフェイス奥のエスカレーターからあがった所です。

コロナウイルス対策など、日々営業時間に変動があるため、詳細はオフィシャルサイトでご確認ください↓
さてキャトル・セゾン、いかがだったでしょうか?
小さいお店なのでみんな見逃しがちですが、キャトル・セゾンでしか扱っていないような、海外の品質の良いアイテムやおもちゃがたくさん揃っているんです。ベビーギフト・出産祝いならココしかない♡
ぜひぜひみなさん足を運んでみてください♡
2021年4月21日時点の情報でした。