【営業再開!】6/20土曜日、イクスピアリの混雑状況&コロナ対策レポート 

イクスピアリ

こんにちは、よっプです。

2/29から臨時休業をしていたイクスピアリが6/1に(約3か月ぶり!)に営業再開しました!

さっそく行ってきたので、休業前とどう変わったのか?混雑状況はどうなのか?気になるコロナ対策はどのようになっているのか?レポートしていきたいと思います♡

よっプ

よっプが行ったのは、6/20。土曜日の午後だよ。

プー

ふぅ

目次

出入口は3カ所に限定

出入口の場所は3か所に限定されていました。

  • 1F舞浜駅エントランス
  • 2F舞浜駅エントランス
  • アンバサダーホテル側1F(クロックタワープラザ)

上記以外は閉鎖されています。入場できないようゲート等で阻まれていました。

  • 1F舞浜駅エントランス(右手のプラザ横入口)
  • 2Fディズニーストア横のスロープ入口
  • 2Fシネマイクスピアリの向かいのスタジオ横の入口
  • 2F噴水横の階段入口
  • 1Fてもみん横の入口
よっプ

噴水横の階段で座って休んでる人たちは結構いたよね

プー

いりぐちとしてつかうよりいいと思うよ
ローマのかいだんみたいだね

よっプ

ローマにいったことあるのかしら

入館時はタッチレスでスピーディな消毒と検温

入館時には手の消毒検温を行います。

  • 手の消毒は足踏みペダル式
  • 検温は通過するだけで自動検知

手の消毒は足で踏むペダル式のスタンド消毒器なので手で触れずに消毒できるので衛生的でした。

検温は入り口を通るだけで済みます。通る人をカメラごしに見るだけで体温が分かるそうです。体温が37.5度以上なければそのまま入館できます。

プー

ベビーカーのあかちゃんは、止まっておでこを見せてあげてね

2F舞浜駅側エントランスの様子

イクスピアリ入口
イクスピアリ入口

2階はエントランスが広いため、パーテーションで入場順路が作られています。地面には、前の人と距離をとるためのテープが貼られていました。

よっプ

このあと日曜もいったんだけど、土日とも並ばずにすっと入れたよ

各ショップの入口に消毒液設置

イクスピアリに入館すると、各ショップの出入り口には消毒液が用意されていました。また、混雑時には入場制限がかかるお店もありました。

よっプ

わたしはこのくらい消毒液あるほうがあんしん!

プー

ハチミツでもいいと思うよ

よっプ

ベタベタしそうだよね

2Fディズニーストアは入場制限!外に待機列あり

ディズニーストア前
ディズニーストア前

イクスピアリの中でディズニーストアが1番混んでいました。

よっプ

まだディズニーランド、シーが休業中だから少しでもディズニーを感じたいって人が多いのかな

ディズニーストア前

出入口でスタッフさんが店内の人数を把握して混雑時には入場制限をかけていて、入場待ちの人たちは店舗の横で列になって並ぶようになっていました。

ディズニーストア前

3Fから見たディズニーストアの様子です。たくさんの人が並んでいます。

ディズニーストアのある2Fフロアーは舞浜駅からも直結なため全体的に人が多かったです。

よっプ

ディズニーストアに入りたくてルンルンで行ったけど、列ができてるのを見て今回は諦めたよ

プー

やっぱりやすみの日は混むんだね

よっプ

そのあと平日の夕方に行ったらすぐ中に入れたけどね

1Fのスマホ無料充電サービスが休止に

充電エリア
充電エリア休止のお知らせ

前にブログで書いた携帯電話無料充電サービス休止になっていました。

よっプ

仕方ないけど、こまるよね

プー

でもコンセントをかしてもらえるところはあるよ

1Fの本屋横のベンチは撤去

舞浜駅側の1F(ザ・コートヤード)は、カップケーキ、スターバックス、ワッフル、チーズタルト、かりんとう、たこ焼き、おにぎり…と美味しいお手頃フードがあり、ちょっと小腹が空いた時にぴったり♡

だからベンチがあると、とても助かっていたのですが…

プー

ベンチがすくなくなってる…!

残っていたベンチや椅子には「間隔をあけてご利用下さい」と張り紙がされていました。

このエリアは出入口にもなってますし、舞浜駅のバス停からすぐ寄れるので、人が多かったです。

よっプ

1Fは食べ物屋さんが多いからベンチが減っちゃったのは残念。
でもこんな時期だから仕方ないよね。

1Fフードコートは空いている

イクスピアリキッチン

1Fのイクスピアリ・キッチンの中です。休業前は土日に行くと人が多くて席はほぼ埋まっていましたが、現在はかなり空いています。

イクスピアリ・キッチン内のSusan’s MEAT BALLはまだ休業中でした。

よっプ

フードコートの中は空いてるからこれなら外食もありだね。

プー

ぼくはチーズホットクをたべたよ

3Fは人すくなめ、カラフルなベンチも撤去

グレイシャス・スクエア
グレイシャス・スクエア
グレイシャス・スクエア

3Fグレイシャス・スクエアのフロアーには人が少なかったです。

よっプ

3Fのゴディバ横にあったカラフルな椅子もなくなってたよ。かわいい椅子だったからないとちょっと寂しいね。

3FのASOKO+3COINSは混雑ぎみ

ASKO+3COINS

安くて実用的、トレンドもおさえてるASOKO+3COINSは営業再開後も大人気。混雑していました。

よっプ

色んなグッズが売ってるから便利だよね

プー

自撮り棒もうってるね

よっプ

はちみつ獲るのにつかうのかな

4Fレストラン各店は並ばず入れる状態

シェフス・ロウ

4Fまで行くとほとんどのお店が飲食店なのでフロアーにいる人は少なかったです。

休業前の土日は、どのレストランも並ばないと入れない状況でしたが、いまは並ばずすぐ入れます。

営業時間は短縮、ショップは19時クローズに

休業前と営業時間も変わっています。

施設の営業時間・・・10:00~22:00(店舗営業時間は各店舗ごとに異なります。)
物販・サービス・・・11:00~19:00(一部店舗は10:00~)
飲食・・・11:00~22:00(一部店舗は10:00~)

よっプ

お店によってはもっと早く閉まることもあるから夕方にいくひとは要注意

そして休業前から予告されていたNewOpenのお店がありました。

休業前・休業中にいくつか新店舗オープンのニュースが届いてました。さっそくいくつかオープンしてたので足を運んできました。

よっプ

NewOpenのお店って気になるよね♡

プー

どのお店も人気がありそうで、こんでたよ

NewOpenのお店については別のブログで書いていきましたので、そちらをご覧ください。

イクスピアリはあんしんして入れる場所です♡

久しぶりのイクスピアリは休業前と変わっている部分も多かったですが、やはりディズニーリゾート内の商業施設のため安心、安全に過ごせるようにコロナ対策もしっかりされていてお客様のためはもちろん働くスッタフの方たちのためにも色々と配慮されていました。

よっプ

お家にいる時間が長かったから、たくさんの人を見るのは久しぶりだったよ。

よっプ

やっぱりイクスピアリはいつ行ってもワクワクするね♪

プー

しあわせなきもちになれる場所だね

イクスピアリ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

ディズニー大好き!特にプーさんが好きです。ディズニー近くに住んでます。

目次
閉じる