【災害時】浦安市はペットも避難できるの?

2019年10月12日~13日の台風19号接近時、
浦安市が開設してくれた「避難所」は、
ペット避難禁止というものでした。

ぷー
ぷー

なんでペットは避難しちゃだめなの?

でも浦安市の都市計画を見ると、
ペットの同行避難を推奨してるんですよね。
じゃあなんで今回禁止だったの?ということで、
市役所に直接聞いてみました。

目次

「自主避難所」はペットNG

ぷー
ぷー

災害のときって、ペットは避難できないの?
このあいだの台風はだめだったって言ってたよ

市役所さん
市役所さん

まず「指定避難所」と「自主避難所」の2種類がありまして
今回は「自主避難所」の開設だったからですね

ぷー
ぷー

えっどういうこと?

市役所さん
市役所さん

生活が長期に及ぶ可能性のある「指定避難所」と違い

  • 一時的に避難する場所を開設したものであること
  • 明確なルールを定めることが困難なこと

これらと様々な方の事情を考慮し、ペット不可とさせていただきました

「指定避難所」はペットOK

ぷー
ぷー

じゃあ指定避難所ならだいじょうぶ?

市役所さん
市役所さん

浦安市の全ての「指定避難所」で、避難者のペット同行は可能です

自主避難所/指定避難所の決まり方って?

ぷー
ぷー

ぼくもうひとつ知りたいんだ
指定避難所の決め方って?

市役所さん
市役所さん

浦安市に「特別警報」が発令された場合は、指定避難所を開設することになります

ぷー
ぷー

特別警報じゃなかったら?

市役所さん
市役所さん

その他の警報発令時には、その時点での雨量や水位・潮位などから総合的に判断します

ぷー
ぷー

あぶなかったらそうなるんだね
地震のときはどうなるの?

市役所さん
市役所さん

浦安市に震度5強以上の時には
指定避難所を開設します

ぷー
ぷー

ありがとう
ぼくよくわかったよ

まとめ

  • 自主避難所/指定避難所の2種類がある
  • 自主避難所はペット避難禁止
  • 指定避難所はペット避難OK
  • 指定避難所の開設基準は「浦安市への特別警報」or「震度5以上」
ぷー
ぷー

でも自主避難所のときでも避難したい時あるよね
そんな時はお隣の市川市は受け入れてくれるみたいだから
そっちで検討してみようね

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

ディズニー大好き!特にプーさんが好きです。ディズニー近くに住んでます。

目次
閉じる